みそちゃんとその父等
ねこと暮らすと、ねこが寄り付く。 そんなみそちゃん一家の日々を綴ります。 みそちゃんとその父等は、みそちゃん一家のコンテンツです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらず続くたみことポンちゃんの対立。
とはいっても、たみが一方的にポンちゃんに敵意を見せているだけなのですが。
一方のポンちゃんも、寝ているみそちゃんに襲い掛かったりとあまりよろしくありません。
最近、たみポンの関係に変化が見られます。
以前よりニアミス多し。
たみこが洋間へ行き、ポンちゃんを威嚇したり、
たみポンがお鼻をツンツンしたあと唸りあいになったり。
さすがにそれはまれなケースなので、写真を撮るのは難しいですね。
ブレイク後のたみは冷蔵庫上へ。
一方のポンちゃんは自分の寝床へ。
接点は変化しているようですが、にらみ合いはまだまだ続きそうです。
------------------------------------------------------------------------------
記事がお気に召しましたら、
下の『たみこ&みそちゃん』と『ポンちゃん』を軽く押してあげてください。
初めての方ははじめにをご覧ください!
------------------------------------------------------------------------------
とはいっても、たみが一方的にポンちゃんに敵意を見せているだけなのですが。
一方のポンちゃんも、寝ているみそちゃんに襲い掛かったりとあまりよろしくありません。
最近、たみポンの関係に変化が見られます。
以前よりニアミス多し。
たみこが洋間へ行き、ポンちゃんを威嚇したり、
たみポンがお鼻をツンツンしたあと唸りあいになったり。
さすがにそれはまれなケースなので、写真を撮るのは難しいですね。
ブレイク後のたみは冷蔵庫上へ。
一方のポンちゃんは自分の寝床へ。
接点は変化しているようですが、にらみ合いはまだまだ続きそうです。
記事がお気に召しましたら、
下の『たみこ&みそちゃん』と『ポンちゃん』を軽く押してあげてください。
にほんブログ村 | 人気ブログランキング |
初めての方ははじめにをご覧ください!
------------------------------------------------------------------------------
PR
ツイッター
みそちゃん一家のみなさん
みそちゃん(♂)
1998(H10)5/31生まれ(推定)
毛色:きじとら
出身:東京都葛飾区
たみこ(♀)
2006(H18)4/15生まれ(推定)
毛色:さび(むぎわらさびとら)
出身:群馬県多野郡吉井町
ポンスケ(♂)
2001(H13)2/17生まれ(推定)
毛色:きじとら(よもぎ)
保護地:東京都中央区
なつこ1号(♀)
2004(H16)6/1~2006(H18)2/24
毛色:きじとら+白
出身:千葉県長生郡白子町
闘病記はこちら
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(前編)
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(後編)
こたろう(♂)
2006(H18)4/15~2012(H24)7/23
毛色:黒
出身:山梨県甲府市
※みそちゃん一家のねこは、全員去勢、不妊手術済みです。
カテゴリー
リンク
最新コメント
[11/17 吉野の里]
[11/02 コタロウのハハ]
[10/25 きゃぴばば]
[10/25 うめまま]
[10/23 ひめ]
[09/20 うめまま]
[09/20 ひめ]
[09/20 きゃぴばば]
[09/19 コタロウのハハ]
[09/18 な~こ]
最新記事
(01/01)
(10/23)
(09/19)
(09/14)
(09/09)
(09/08)
(09/06)
(09/05)
(01/17)
(09/03)
アーカイブ
ブログ内検索
一家専用お買い物袋
~食事系~
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています
腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)
PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)
~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)
(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。
その他の一般お買い物用
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています
腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)
PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)
~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)
(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。
その他の一般お買い物用
無題
毎朝早くにご苦労様です(≧Д≦)
寒いと辛いなぁ~~
ポンたみさんはなかなかお近づきになる日がやってきませんねぇ~
でも。それぞれに休息場があってストレスはさほどなさげな??
みそちゃんは無事にお帰りなのですね。
よかった~
寒いとお外に出ることを心配しちゃいます(≧Д≦)
そんなこと言っちゃうと、野良さんたちはどうしているんだと、心配にキリがなくなっちゃいますが・・・
まずは我が猫が温く健康幸せであることが自分にできることですね!
こっちは今晩雪マークです。
まだ本降りはないでしょうが、寒いです。
お互いに風邪に気を付けましょうね~~(≧Д≦)さっむ~~
うめままさん、こんにちは
朝晩はかなり冷えてきました。体力のあるみそちゃんとは言え、14歳のじじいですから、
その辺りは考慮して欲しいと思うのです。しかしながら、当の本にゃんはまだまだ
おこちゃまだと思っているので手が付けられません。おとなしく隠居して欲しいですが、
まだまだでしょうね^^;。
無題
打ち解けないみたいですね。
でも、おはなツンツンはするんだぁ~!
見てみたいなっ☆☆
さんぐりえさん、こんにちは
相性の良し悪しはかんたんには埋まりそうもありません^^;。
無題
父さん、頑張って写真とってください。
吉野の里さん、こんにちは
最初は距離をとってからの威嚇でしたが、
最近は軽くコンタクトを取ってからやりあっています。
写真・・・タイミングを待つと数時間から数日かかりますが・・・
狙ってみます。