みそちゃんとその父等
ねこと暮らすと、ねこが寄り付く。 そんなみそちゃん一家の日々を綴ります。 みそちゃんとその父等は、みそちゃん一家のコンテンツです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここのところ、夜にポンちゃんのトイレ介助をするのですが、
毎日、膀胱がパンパンに張っています。
朝はツマとぴったりくっついて寝ているため、
ポンちゃんを動かすと疲れているツマが起きてしまうためできません。
そのため、毎日厳しいですがほぼ膀胱が空になるまで絞りきります。
ポンちゃんもきつい声を出すので、体には影響ないと知りつつも、気持ちで負けそうになります。
苦しそうな声は聞いていて忍びない。
原因は最近飲水量が増えていると言う事。
専用の水も用意していますが、よくみそちゃんとたみこのお水も飲みます。
ガラスの器はポンちゃん専用。その水も減りが大きいです。
今のところ異常は見られませんが、頃合を見て健康診断を受けさせたほうが
いいのかもしれません。
------------------------------------------------------------------------------
記事がお気に召しましたら、
下の『たみこ&みそちゃん』と『ポンちゃん』を軽く押してあげてください。
初めての方ははじめにをご覧ください!
------------------------------------------------------------------------------
毎日、膀胱がパンパンに張っています。
朝はツマとぴったりくっついて寝ているため、
ポンちゃんを動かすと疲れているツマが起きてしまうためできません。
そのため、毎日厳しいですがほぼ膀胱が空になるまで絞りきります。
ポンちゃんもきつい声を出すので、体には影響ないと知りつつも、気持ちで負けそうになります。
苦しそうな声は聞いていて忍びない。
原因は最近飲水量が増えていると言う事。
専用の水も用意していますが、よくみそちゃんとたみこのお水も飲みます。
ガラスの器はポンちゃん専用。その水も減りが大きいです。
今のところ異常は見られませんが、頃合を見て健康診断を受けさせたほうが
いいのかもしれません。
記事がお気に召しましたら、
下の『たみこ&みそちゃん』と『ポンちゃん』を軽く押してあげてください。
にほんブログ村 | 人気ブログランキング |
初めての方ははじめにをご覧ください!
------------------------------------------------------------------------------
PR
ツイッター
みそちゃん一家のみなさん
みそちゃん(♂)
1998(H10)5/31生まれ(推定)
毛色:きじとら
出身:東京都葛飾区
たみこ(♀)
2006(H18)4/15生まれ(推定)
毛色:さび(むぎわらさびとら)
出身:群馬県多野郡吉井町
ポンスケ(♂)
2001(H13)2/17生まれ(推定)
毛色:きじとら(よもぎ)
保護地:東京都中央区
なつこ1号(♀)
2004(H16)6/1~2006(H18)2/24
毛色:きじとら+白
出身:千葉県長生郡白子町
闘病記はこちら
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(前編)
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(後編)
こたろう(♂)
2006(H18)4/15~2012(H24)7/23
毛色:黒
出身:山梨県甲府市
※みそちゃん一家のねこは、全員去勢、不妊手術済みです。
カテゴリー
リンク
最新コメント
[11/17 吉野の里]
[11/02 コタロウのハハ]
[10/25 きゃぴばば]
[10/25 うめまま]
[10/23 ひめ]
[09/20 うめまま]
[09/20 ひめ]
[09/20 きゃぴばば]
[09/19 コタロウのハハ]
[09/18 な~こ]
最新記事
(01/01)
(10/23)
(09/19)
(09/14)
(09/09)
(09/08)
(09/06)
(09/05)
(01/17)
(09/03)
アーカイブ
ブログ内検索
一家専用お買い物袋
~食事系~
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています
腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)
PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)
~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)
(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。
その他の一般お買い物用
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています
腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)
PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)
~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)
(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。
その他の一般お買い物用
無題
辛そうな声をきくのは心苦しいですね。。
sippoさん、こんばんは
処理する力が落ちるので物量で代謝していかないといけませんので^^。
無題
うちも、モモが、スプーンでも食べない時があって強制給餌、給水をしますが、それこそ殺されてでもいるような声を出します。きっと体が硬くなっているので、抱っこが嫌なんでしょうが、あの声を聞くと心が折れそうになります。
吉野の里さん、こんばんは
この状態はいいのだと思います。
同様の状態であるみそちゃんは自分で用を足すので
その分ラクなのですが、ポンちゃんは仕方がないと思っています。
モモちゃんはお年だけにお世話が難しいですね。
痛々しい声を聞くと、どうしていいか困ってしまいます。
無題
ポンちゃん!( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ
父さんも頑張ってください
iomocaさん、こんばんは
続けるしかありませんね。ありがとうございます。
無題
そうゆう声を出されると
辛くなりますよね
お水はたしかに、たくさん飲んでくれるのは
嬉しいです
でも忘れてしまいましたが
何かの病気の時は多飲の兆候がありましたよね?
早めの検診、私も大切だと思います。。。
にゃタローさん、こんばんは
難しいことです。ポンちゃんもラクになってくれるのが見えるので
それだけが励みになります。
病気かどうかは気になるので、状況を見てきちんと診て貰おうと思います。
無題
なのかもしれないから、一度検診される
ことも大事かも。
何もなければ、それはそれで安心に繋がる
わけだし。
何事もありませんように☆☆
さんぐりえさん、こんばんは
安心は買えないもですからね^^。