みそちゃんとその父等
ねこと暮らすと、ねこが寄り付く。 そんなみそちゃん一家の日々を綴ります。 みそちゃんとその父等は、みそちゃん一家のコンテンツです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の診察時。
先生はみそちゃんのお口を噛まれないといいますか、
手を出されないような絶妙な間合いで診察されていました。
それを見ていたみそちゃんマイスターの父が調子に乗って
もっと見えますよチックな口の開き方をしてみました。
素人が調子に乗るとこうなる。
皆様にご心配を掛けてしまいました。
先生は絆創膏を出しますよと仰ってくださいましたが、
大丈夫そうなのでティッシュをまいておきました。
このくらいの傷なら良くある事なので。
でも、すぐ止まっちゃうんですよ。
親からもらった強靭な肉体。
が、それに頼ってやんちゃしてはいけません。
いつまでたってもコドモで困ります、わたくし。
まぁ、ただでさえ縄張りの外で怖いのに、こんなことされたら
さすがに父でも・・・ね。
すいませんでした。
病院のクスリ袋。今年になってから(?)
裏面に『おだいじに』と言うスタンプが。
あまりにもタイムリーすぎてシュールです。
------------------------------------------------------------------------------
記事がお気に召しましたら、
下の『きじとらーず』と『たみこ姫』を軽く押してあげてください。
初めての方ははじめにをご覧ください!
------------------------------------------------------------------------------
先生はみそちゃんのお口を噛まれないといいますか、
手を出されないような絶妙な間合いで診察されていました。
それを見ていたみそちゃんマイスターの父が調子に乗って
もっと見えますよチックな口の開き方をしてみました。
素人が調子に乗るとこうなる。
皆様にご心配を掛けてしまいました。
先生は絆創膏を出しますよと仰ってくださいましたが、
大丈夫そうなのでティッシュをまいておきました。
このくらいの傷なら良くある事なので。
でも、すぐ止まっちゃうんですよ。
親からもらった強靭な肉体。
が、それに頼ってやんちゃしてはいけません。
いつまでたってもコドモで困ります、わたくし。
まぁ、ただでさえ縄張りの外で怖いのに、こんなことされたら
さすがに父でも・・・ね。
すいませんでした。
病院のクスリ袋。今年になってから(?)
裏面に『おだいじに』と言うスタンプが。
あまりにもタイムリーすぎてシュールです。
記事がお気に召しましたら、
下の『きじとらーず』と『たみこ姫』を軽く押してあげてください。
初めての方ははじめにをご覧ください!
------------------------------------------------------------------------------
PR
ツイッター
みそちゃん一家のみなさん
みそちゃん(♂)
1998(H10)5/31生まれ(推定)
毛色:きじとら
出身:東京都葛飾区
たみこ(♀)
2006(H18)4/15生まれ(推定)
毛色:さび(むぎわらさびとら)
出身:群馬県多野郡吉井町
ポンスケ(♂)
2001(H13)2/17生まれ(推定)
毛色:きじとら(よもぎ)
保護地:東京都中央区
なつこ1号(♀)
2004(H16)6/1~2006(H18)2/24
毛色:きじとら+白
出身:千葉県長生郡白子町
闘病記はこちら
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(前編)
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(後編)
こたろう(♂)
2006(H18)4/15~2012(H24)7/23
毛色:黒
出身:山梨県甲府市
※みそちゃん一家のねこは、全員去勢、不妊手術済みです。
カテゴリー
リンク
最新コメント
[11/17 吉野の里]
[11/02 コタロウのハハ]
[10/25 きゃぴばば]
[10/25 うめまま]
[10/23 ひめ]
[09/20 うめまま]
[09/20 ひめ]
[09/20 きゃぴばば]
[09/19 コタロウのハハ]
[09/18 な~こ]
最新記事
(01/01)
(10/23)
(09/19)
(09/14)
(09/09)
(09/08)
(09/06)
(09/05)
(01/17)
(09/03)
アーカイブ
ブログ内検索
一家専用お買い物袋
~食事系~
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています
腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)
PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)
~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)
(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。
その他の一般お買い物用
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています
腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)
PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)
~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)
(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。
その他の一般お買い物用
無題
こんな可愛い袋見たら、ほっこり
しちゃいます♪
父さん、指、本当にお大事にねっ☆☆
さんぐりえさん、こんばんは
指はもう完治しましたよっ!
速いでしょう^^。
無題
そこが魅力やったりもするんですが。
えらい深そうで... お大事にしてくださいね。
まぁ 私もたまにあります。
無理に開けて ガブっとやられること。
学習しないのは 私の方ってことですかねぇw w
きゃぴばばさん、こんばんは
実はこたろうにやられて結構重傷を負ったこともあるのですが、
喉元過ぎると・・・ってなやつでしょうか^^;。
みそちゃんはこたに比べると小さいのでパワーも弱めですが、
深手を負わせるには十分な爆発力がありますね。
無題
痛いところ申し訳ありませんが、つい微笑んでしまいました。
まさにタイムリーな事件?とハンコですね^^
「おだいじに」♪
うめままさん、こんばんは
ちなみにもうこの傷あとは完治しています^^。
こんばんわ
腫れなくてなにより・・でもお大事に。。
最後の薬袋の猫スタンプ・・・
ツボです。かわいすぎっ!
でもたしかにタイムリーでウケてしまいました(^^;)
うずらちゃんのお母さん、こんばんは
今年から(?)のお大事にスタンプ。
このセンスと気配り、そしてこの考えに至るまでの優しさと愛情があるので、
遠くてもみそちゃん一家の主治医は変えられません。