みそちゃんとその父等
ねこと暮らすと、ねこが寄り付く。 そんなみそちゃん一家の日々を綴ります。 みそちゃんとその父等は、みそちゃん一家のコンテンツです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ねこも10歳超えが当たり前になった昨今。
先日の過積載グッズの一つについて、予告どおりお話しましょう。
こんなものが発売されていたなんて。
8年くらい前のみそちゃん一家をご存知の方はピンとくるでしょうが、
その頃、この黒缶や純缶、そして金缶(マルハペットフード・現アイシア発売)は
一家の主食でした。みそちゃんは事の外これが大好きで、
当時のマルハペットフードさんから金缶24個セットを戴いた時も・・・。
いや、その時は戴いた金缶こだわりを好んで食べていたような。
療法食に切り替えてからは、店頭ではゴハンを買わなくなったので
いつの間にか食卓から姿を消してしまいましたが・・・。
まぁ、とにかく帰宅して開けてみましたよ、一缶。
たみこはまだ6歳(もうじき7歳のおたんじょう)だけどシニア食OK。
意外や意外。ポンちゃんは開缶の音を聞いても出てこなかったので、洋間へお届け。
ここでクイズです。
右と左、どちらが『たみこ以外の生物』が食べた後でしょうか?
この生物は昔からこれが大好きでしてね。
お外ですねて帰ってこないときでも、缶を開ければその音につられて帰ってくるほど。
(今は賢くなっているので通用しません)。
この生物、余りにも食いつきがいいのでカメラのフォーカスが間に合いません。
まぁ、ちょうど集中線が入っているみたいでいい効果にはなっていますが。
みそちゃん一家で黒缶を採用していたのは、これが『総合栄養食』だからです。
純缶、金缶は『一般食』です(昔は一般栄養食と記載していたような・・・?)。
総合栄養食とは、それだけ食べさせて居れば必要な栄養が足りる食事と言う意味です。
------------------------------------------------------------------------------
記事がお気に召しましたら、
下の『きじとらーず』と『たみこ姫』を軽く押してあげてください。
初めての方ははじめにをご覧ください!
------------------------------------------------------------------------------
先日の過積載グッズの一つについて、予告どおりお話しましょう。
こんなものが発売されていたなんて。
8年くらい前のみそちゃん一家をご存知の方はピンとくるでしょうが、
その頃、この黒缶や純缶、そして金缶(マルハペットフード・現アイシア発売)は
一家の主食でした。みそちゃんは事の外これが大好きで、
当時のマルハペットフードさんから金缶24個セットを戴いた時も・・・。
いや、その時は戴いた金缶こだわりを好んで食べていたような。
療法食に切り替えてからは、店頭ではゴハンを買わなくなったので
いつの間にか食卓から姿を消してしまいましたが・・・。
まぁ、とにかく帰宅して開けてみましたよ、一缶。
たみこはまだ6歳(もうじき7歳のおたんじょう)だけどシニア食OK。
意外や意外。ポンちゃんは開缶の音を聞いても出てこなかったので、洋間へお届け。
ここでクイズです。
右と左、どちらが『たみこ以外の生物』が食べた後でしょうか?
この生物は昔からこれが大好きでしてね。
お外ですねて帰ってこないときでも、缶を開ければその音につられて帰ってくるほど。
(今は賢くなっているので通用しません)。
この生物、余りにも食いつきがいいのでカメラのフォーカスが間に合いません。
まぁ、ちょうど集中線が入っているみたいでいい効果にはなっていますが。
みそちゃん一家で黒缶を採用していたのは、これが『総合栄養食』だからです。
純缶、金缶は『一般食』です(昔は一般栄養食と記載していたような・・・?)。
総合栄養食とは、それだけ食べさせて居れば必要な栄養が足りる食事と言う意味です。
記事がお気に召しましたら、
下の『きじとらーず』と『たみこ姫』を軽く押してあげてください。
初めての方ははじめにをご覧ください!
------------------------------------------------------------------------------
PR
ツイッター
みそちゃん一家のみなさん
みそちゃん(♂)
1998(H10)5/31生まれ(推定)
毛色:きじとら
出身:東京都葛飾区
たみこ(♀)
2006(H18)4/15生まれ(推定)
毛色:さび(むぎわらさびとら)
出身:群馬県多野郡吉井町
ポンスケ(♂)
2001(H13)2/17生まれ(推定)
毛色:きじとら(よもぎ)
保護地:東京都中央区
なつこ1号(♀)
2004(H16)6/1~2006(H18)2/24
毛色:きじとら+白
出身:千葉県長生郡白子町
闘病記はこちら
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(前編)
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(後編)
こたろう(♂)
2006(H18)4/15~2012(H24)7/23
毛色:黒
出身:山梨県甲府市
※みそちゃん一家のねこは、全員去勢、不妊手術済みです。
カテゴリー
リンク
最新コメント
[11/17 吉野の里]
[11/02 コタロウのハハ]
[10/25 きゃぴばば]
[10/25 うめまま]
[10/23 ひめ]
[09/20 うめまま]
[09/20 ひめ]
[09/20 きゃぴばば]
[09/19 コタロウのハハ]
[09/18 な~こ]
最新記事
(01/01)
(10/23)
(09/19)
(09/14)
(09/09)
(09/08)
(09/06)
(09/05)
(01/17)
(09/03)
アーカイブ
ブログ内検索
一家専用お買い物袋
~食事系~
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています
腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)
PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)
~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)
(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。
その他の一般お買い物用
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています
腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)
PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)
~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)
(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。
その他の一般お買い物用
無題
もっとシニア関連グッズが充実しているべきです。
猫さんも犬さんも 安心して歳をとれるようにね。
口の肥えたみそちゃんも もっと美味しい物をご所望のようですね。
きゃぴばばさん、こんばんは
ここ数年で『えっ?こんなモノまで??』と思うシーンが増えています。
ここのところは療法食ばっかりなので、フード業界は浦島太郎状態ですよ^^;。
みそちゃんはこれが大好きなので、狂ったように食べています。
多分これよりおいしいものは無いんじゃないかと思えるほど、
いつもならたみポンの割り込みを許す所を絶対に譲らない。
そんな鬼気迫るレベルの食べ方です^^;。
無題
黒缶も総合栄養食だったのですね。
うちにはサイズが大きいのでほとんど残されそうですが・・・
久々の?黒缶、おいしかったかにゃ??^^
うめままさん、こんばんは
最近は結構増えているみたいなので、チェックしなおしてみるのも
いいかもしれませんね。
うちは3にゃんずで1.7缶(2つ目がちょい余り)ってな具合なので
うめじろさんと希生ちゃんならちょうどいいのかも?と思っちゃいますが^^。
無題
のときにしか、缶モノはあげないけど、
出したら大喜びっ♪
これでもかっっ!!!ってくらいお皿を
磨いてくれます(。^m^。)
みんにゃ、久しぶりに食べれてよかったね♪
☆☆
さんぐりえさん、こんばんは
今回はたまたま砂と一緒に売り出していたので
ついつい買っちゃったような流れですね。
毎日ウェットだと歯が心配になりますよね。