みそちゃんとその父等
ねこと暮らすと、ねこが寄り付く。 そんなみそちゃん一家の日々を綴ります。 みそちゃんとその父等は、みそちゃん一家のコンテンツです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みそちゃん、朝からお外に出せとしつこいので、雨模様の外を気にしつつも
渋々出しました。ところが、いつになっても戻って来てくれません。
挙句の果てには、ベランダから玄関側に回って、困らせてくれます。

ごろごろ。

ごろごろりん♪とこちらを伺っています。

バイクのシートで落ち着いています。当然、わたくしのバイクです。

間合いを取ってから、いきなりダッシュして、逃げるみ。を追いかけて、
壁に登る所で追いついて、ガッチリ確保!
(12歳までは今よりみ。の足腰が強靭だったので、追いつけませんでした。)
雨が降っている日は、足洗いを警戒しているのか、とにかく戻って来てくれません。
外に出しっぱなしだと心配なので、ちゃんと家に入れてから
仕事に行かなきゃならないのに、困った子です。
----------------------------------------
初めての方ははじめにをご覧ください!
↓ブログ村には楽しいねこブログがいっぱい!
↓こちらからどうぞ!

にほんブログ村
渋々出しました。ところが、いつになっても戻って来てくれません。
挙句の果てには、ベランダから玄関側に回って、困らせてくれます。
ごろごろ。
ごろごろりん♪とこちらを伺っています。
バイクのシートで落ち着いています。当然、わたくしのバイクです。
間合いを取ってから、いきなりダッシュして、逃げるみ。を追いかけて、
壁に登る所で追いついて、ガッチリ確保!
(12歳までは今よりみ。の足腰が強靭だったので、追いつけませんでした。)
雨が降っている日は、足洗いを警戒しているのか、とにかく戻って来てくれません。
外に出しっぱなしだと心配なので、ちゃんと家に入れてから
仕事に行かなきゃならないのに、困った子です。
----------------------------------------
初めての方ははじめにをご覧ください!
↓ブログ村には楽しいねこブログがいっぱい!
↓こちらからどうぞ!

にほんブログ村
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ツイッター
みそちゃん一家のみなさん
みそちゃん(♂)
1998(H10)5/31生まれ(推定)
毛色:きじとら
出身:東京都葛飾区
たみこ(♀)
2006(H18)4/15生まれ(推定)
毛色:さび(むぎわらさびとら)
出身:群馬県多野郡吉井町
ポンスケ(♂)
2001(H13)2/17生まれ(推定)
毛色:きじとら(よもぎ)
保護地:東京都中央区
なつこ1号(♀)
2004(H16)6/1~2006(H18)2/24
毛色:きじとら+白
出身:千葉県長生郡白子町
闘病記はこちら
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(前編)
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(後編)
こたろう(♂)
2006(H18)4/15~2012(H24)7/23
毛色:黒
出身:山梨県甲府市
※みそちゃん一家のねこは、全員去勢、不妊手術済みです。
カテゴリー
リンク
最新コメント
[11/17 吉野の里]
[11/02 コタロウのハハ]
[10/25 きゃぴばば]
[10/25 うめまま]
[10/23 ひめ]
[09/20 うめまま]
[09/20 ひめ]
[09/20 きゃぴばば]
[09/19 コタロウのハハ]
[09/18 な~こ]
最新記事
(01/01)
(10/23)
(09/19)
(09/14)
(09/09)
(09/08)
(09/06)
(09/05)
(01/17)
(09/03)
アーカイブ
ブログ内検索
一家専用お買い物袋
~食事系~
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています
腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)
PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)
~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)
(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。
その他の一般お買い物用
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています
腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)

PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)

~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)

(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。
その他の一般お買い物用

無題
でもほんと危ないから、ちゃんと帰ってこようね!
Re:無題
そうですね。一度覚えさせてしまうと、もう完全室内生活には戻れないようです。
とにかく、毎日無事に帰ってきてさえ来ればよいと思っています^^。
無題
ウチも出かけるときは、ウチの帰ってきておいてほしいので、捕獲に出かけマスが、、なかなか捕まりまセン(汗)
コタは遊んでる??的な感覚かも?やし。。
ウチはだいたい2人がかりデス。。
ボンが捕獲隊長デス(笑・笑)
Re:無題
コタくんはまだフレッシュだから、追いかけるのも大変じゃないですか?
あ、でも隊長さんと若い者同士だから、案外いい勝負かもしれませんね^^。
無題
ウチはコツミが外に出たいらしく(脱走暦あり)鳴きはしませんが、外を恨めしそうに?外を眺めてます。
外は危険がいっぱいだから、心配ですよね・・・。
Re:無題
そうですね。外は病気に事故、心無い行為など、一歩間違うと
とんでもないことになりかねませんから。
でも、外を満喫している所とかを見ると、親心かのびのびとさせてあげたくもなりますね。
コツミちゃんはうちでのんびりしていて欲しいです*^^*。