みそちゃんとその父等
ねこと暮らすと、ねこが寄り付く。 そんなみそちゃん一家の日々を綴ります。 みそちゃんとその父等は、みそちゃん一家のコンテンツです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たみこは生野菜が好きです。しかしながら、草を抜いて食べるのはちょっと苦手。
引っこ抜いても、口に付かなかった分は落っことしてそのまんま。
もったいないので、おとうさんが拾って食べさせます。
おとうさんが手に持っていれば、強い力で引っ張っても抜けないので、
齧って食べることが出来ます。

手から食べてくれるんです♪

1回噛んでます。

ぺろん♪

おててを添えて踏ん張ります。

うまく齧れたようです。
しかし、齧っても口に付かない場合が多く、結構無駄になってしまいます。

ポロポロとこぼします。
しかしながら、たみこがおとうさんの手からものを食べてくれるので、
おとうさんは今日もせっせとねこ草を収穫して、たみこに食べさせています。
2本で1束がちょうど良いみたいです。

たみこは買ってきた草より、自家栽培の草を好みます。
野菜用の自家製培養土を使用しているので、青々と育つんですよね。
ツマが『おとうさんの作った草の方が好きっ!』とかアテレコするんですけど、
本当にそう思ってくれていたら、おとうさんうれしいなぁ。
-------------------------------------------------------------------------------
初めての方ははじめにをご覧ください!
↓↓ランキング参加中です。記事がお気に召しましたら↓↓
↓↓たみことポンを押してあげて下さい♪↓↓
引っこ抜いても、口に付かなかった分は落っことしてそのまんま。
もったいないので、おとうさんが拾って食べさせます。
おとうさんが手に持っていれば、強い力で引っ張っても抜けないので、
齧って食べることが出来ます。
手から食べてくれるんです♪
1回噛んでます。
ぺろん♪
おててを添えて踏ん張ります。
うまく齧れたようです。
しかし、齧っても口に付かない場合が多く、結構無駄になってしまいます。
ポロポロとこぼします。
しかしながら、たみこがおとうさんの手からものを食べてくれるので、
おとうさんは今日もせっせとねこ草を収穫して、たみこに食べさせています。
2本で1束がちょうど良いみたいです。
たみこは買ってきた草より、自家栽培の草を好みます。
野菜用の自家製培養土を使用しているので、青々と育つんですよね。
ツマが『おとうさんの作った草の方が好きっ!』とかアテレコするんですけど、
本当にそう思ってくれていたら、おとうさんうれしいなぁ。
-------------------------------------------------------------------------------
初めての方ははじめにをご覧ください!
↓↓ランキング参加中です。記事がお気に召しましたら↓↓
↓↓たみことポンを押してあげて下さい♪↓↓
![]() にほんブログ村 | 人気ブログランキング |
PR
ツイッター
みそちゃん一家のみなさん
みそちゃん(♂)
1998(H10)5/31生まれ(推定)
毛色:きじとら
出身:東京都葛飾区
たみこ(♀)
2006(H18)4/15生まれ(推定)
毛色:さび(むぎわらさびとら)
出身:群馬県多野郡吉井町
ポンスケ(♂)
2001(H13)2/17生まれ(推定)
毛色:きじとら(よもぎ)
保護地:東京都中央区
なつこ1号(♀)
2004(H16)6/1~2006(H18)2/24
毛色:きじとら+白
出身:千葉県長生郡白子町
闘病記はこちら
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(前編)
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(後編)
こたろう(♂)
2006(H18)4/15~2012(H24)7/23
毛色:黒
出身:山梨県甲府市
※みそちゃん一家のねこは、全員去勢、不妊手術済みです。
カテゴリー
リンク
最新コメント
[11/17 吉野の里]
[11/02 コタロウのハハ]
[10/25 きゃぴばば]
[10/25 うめまま]
[10/23 ひめ]
[09/20 うめまま]
[09/20 ひめ]
[09/20 きゃぴばば]
[09/19 コタロウのハハ]
[09/18 な~こ]
最新記事
(01/01)
(10/23)
(09/19)
(09/14)
(09/09)
(09/08)
(09/06)
(09/05)
(01/17)
(09/03)
アーカイブ
ブログ内検索
一家専用お買い物袋
~食事系~
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています
腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)
PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)
~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)
(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。
その他の一般お買い物用
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています
腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)

PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)

~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)

(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。
その他の一般お買い物用

無題
最後の写真のたみちゃん
こんな顔されたらホイホイ尽くしてしまいますね。
我家でも1回猫草を与えたたことがあるんですけど 上手に食べられませんでした
しかもすぐ枯れてしまって...。
それ以来与えてません
きゃぴばばさん、おはようございます!
うちもまともに食べてくれるのはたみこだけなんです。
今朝はみそちゃんもちょっとつまんでいましたが、彼は上手に食べます。
こたろうは全然食べてくれませんね。ポンは枯れないと食べてくれませんし。
無題
うちも一度与えたら悲惨なほど床にちらばってました。。。
でも、ちゃんとお父さんみたいに手で与えてあげたらいいんですねーー。
sippoさん、おはようございます!
たしかに、口に付かないとそのまま落としてしまいますから、
落っこちてしまう方が遥かに多くてちょっとへこみますよね。
無題
ごめんなさい、です。m(_ _)m
ニャン太も手から食べていましたよ、甘えん坊さんで
食べたくなると草の前で私の方を見て、食べさせて~ って
アピールしていたのを思い出しますよ(*^_^*)
ハナちゃんのおかあちゃん、おはようございます!
お母ちゃんの手から、はむはむ食べている様子がなんとなくわかります^^。
引っこ抜いたり、なにもしなかったりしつつ、こっちを見て『お手手持って~』とか
やりますよね^^。
ポンは明記していなかったので…今回の写真は似てましたし!
大丈夫です。うちの母も良く間違えるんですよ!
無題
みりんちゃんの同居人さん、おはようございます!
おねだりもお嬢様系なんですね^^。
たみこは貪欲ないじきたムスメなので、お父さんが手をかけようとしたらもう首を
突っ込んで齧りモードに入っています^^;。
無題
食べた分より散らかした方が多いやろー!って突っ込みたくなりマス。。
一回手に持ってやってみよーかな?案外近寄ってくるかも??(笑)デスね!
まるも、、むぎわら認定していただきマスた~
また、ご報告の記事を アップしマスので。。
ご紹介ありがとうゴザイマス!!
コタハハさん、おはようございます!
確かに、ホントよく散らかるんですよね。それでもまぁ、食べている、
食べようとしているのがわかっただけでもいいと思いますよ。
もしかしたら、手から齧って距離が縮まるかも♪
ぜひ試してみてください。
むぎわら認定おめでとうございます。
とてもかわいらしい紹介記事が載っているので、
むぎわら通信チェックしてみてください*^^*