みそちゃんとその父等
ねこと暮らすと、ねこが寄り付く。 そんなみそちゃん一家の日々を綴ります。 みそちゃんとその父等は、みそちゃん一家のコンテンツです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポンちゃんは大体おひざだっこか社長椅子でのんびりしているくらいなので、
いつもそこを狙った写真が多いですね。
今日もお写真の撮影を試みます。

おひざの上でぶれる。
ねこの写真はほとんどぶれると言うようなものなのは、ねこ好きのみなさまには
よくおわかりだと思います。
それでも至近距離だと大体固まってくれるものですが、ポンは動きます。
とにかく動きます。シャッターを切った瞬間にわざわざ動くのです。

またぶれる。

ナデナデしていてもまたぶれる。
ポンの没写真は他のみんにゃの倍近くあります。

やっと撮れた!
デジカメってすごいですよね。
------------------------------------------------------------------------------
初めての方ははじめにをご覧ください!
記事がお気に召しましたら、下の『たみこ&みそちゃん』と『ポンちゃん』を押してあげてください。
------------------------------------------------------------------------------
いつもそこを狙った写真が多いですね。
今日もお写真の撮影を試みます。
おひざの上でぶれる。
ねこの写真はほとんどぶれると言うようなものなのは、ねこ好きのみなさまには
よくおわかりだと思います。
それでも至近距離だと大体固まってくれるものですが、ポンは動きます。
とにかく動きます。シャッターを切った瞬間にわざわざ動くのです。
またぶれる。
ナデナデしていてもまたぶれる。
ポンの没写真は他のみんにゃの倍近くあります。
やっと撮れた!
デジカメってすごいですよね。
初めての方ははじめにをご覧ください!
記事がお気に召しましたら、下の『たみこ&みそちゃん』と『ポンちゃん』を押してあげてください。
![]() にほんブログ村 | 人気ブログランキング |
------------------------------------------------------------------------------
PR
ツイッター
みそちゃん一家のみなさん
みそちゃん(♂)
1998(H10)5/31生まれ(推定)
毛色:きじとら
出身:東京都葛飾区
たみこ(♀)
2006(H18)4/15生まれ(推定)
毛色:さび(むぎわらさびとら)
出身:群馬県多野郡吉井町
ポンスケ(♂)
2001(H13)2/17生まれ(推定)
毛色:きじとら(よもぎ)
保護地:東京都中央区
なつこ1号(♀)
2004(H16)6/1~2006(H18)2/24
毛色:きじとら+白
出身:千葉県長生郡白子町
闘病記はこちら
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(前編)
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(後編)
こたろう(♂)
2006(H18)4/15~2012(H24)7/23
毛色:黒
出身:山梨県甲府市
※みそちゃん一家のねこは、全員去勢、不妊手術済みです。
カテゴリー
リンク
最新コメント
[11/17 吉野の里]
[11/02 コタロウのハハ]
[10/25 きゃぴばば]
[10/25 うめまま]
[10/23 ひめ]
[09/20 うめまま]
[09/20 ひめ]
[09/20 きゃぴばば]
[09/19 コタロウのハハ]
[09/18 な~こ]
最新記事
(01/01)
(10/23)
(09/19)
(09/14)
(09/09)
(09/08)
(09/06)
(09/05)
(01/17)
(09/03)
アーカイブ
ブログ内検索
一家専用お買い物袋
~食事系~
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています
腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)
PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)
~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)
(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。
その他の一般お買い物用
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています
腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)

PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)

~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)

(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。
その他の一般お買い物用

無題
私はだいたい連写で撮るんですが 仕える写真は2割程度かな〜
アジルは比較的静止画像が撮れるんですが モアナは動きますw w w
iphoneはピントが合いやすいんですが 我家は光が足りなくて モアナの写真はロクなものがありません(泣)
自分の腕は棚に上げて もっと性能がいいカメラが欲しいと思います...
きゃぴばばさん、こんばんは!
とにかく暗く写っちゃうんですよね。
わたくしはさらに連写アプリも入れていないので、全て一発勝負です。
それでも転送の手間や狙った瞬間手元にあるiPhoneのアドバンテージは大きいです。
無題
うちのハナはカメラ嫌いで、顔背けるので困るわ~
ハナちゃんのお母ちゃん、こんばんは!
それだけにうまく撮れた時のうれしさはひとしおです。
無題
ポンちゃんは、看板猫の時が撮りやすそうですね。
アジモアナさん、こんばんは!
実は、看板ねこもボツ写真が倍くらいあるんです^^;。
無題
でもま~~それも記念の写真ですから(笑)
私は取っておきま~~~す
ポンちゃんもいっぱい撮ってもらおうね
iomocaさん、こんばんは!
あまりに多すぎて、整理した時にまともな写真が埋まってしまうため
ちょっとムリな写真は消すようになりました^^;。
無題
うちは、もねがとにかくよく動く^^:
寝てる時以外はブレブレ~~
本当にボツの写真ふえますね。
それもポンちゃんの記念と言うことで^^
もねのかぎしっぽさん、こんばんは!
プイプイしてコロコロ向きを変えちゃうタイプでしょうか。
やっぱりオンナノコなのか、たみことちょっと似ています。
たみも没が多いです^^。
無題
ホントブレますよね~( ̄∀ ̄)
ウチでも、連写しても使える写真は
ごくわずか…
でも、たま~に奇跡の一枚!的な
イイ写真が撮れてたりすると、すごく
嬉しいですよね~♪
ブログではちょっと使えないボツ写真も
後から見ると、けっこう楽しかったり♪
ぽんちゃん、これからもいっぱい写真
撮ってもらってね☆☆
さんぐりえさん、こんばんは!
デジカメを出しておいてスタンバイ!と言う撮り方ではないので、
ついついiPhone一発勝負になってしまいます。
その中で、光る一枚を撮るために、ボツを撮り続けています。
これが銀塩だったらと思うと、ゾっとします^^;。