みそちゃんとその父等
ねこと暮らすと、ねこが寄り付く。 そんなみそちゃん一家の日々を綴ります。 みそちゃんとその父等は、みそちゃん一家のコンテンツです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログをよくご覧になっている方は既にご存知ですが、
わたくしのおひざはポンちゃんの指定席です。
そして、父さんが何かを食べようとすると、そこへ上がってきてあわよくば奪おうとします。
今日の朝ごはんは出勤前に済ませてきたので、栄養補給を・・・
すると狙ってきます、狙ってきます。
でも・・・。

いや、これはさすがに無理。
最近は、肉や魚を事務所で食べないようにしています。
特にフライドチキンへの執念はすさまじいポンちゃんなので。
ちなみに、このキリンが出したものはイマイチ。
やはり、カゴメの野菜一番これ一本の方が飲みやすいです。
---------------------------------------------------------------------------------------
最近は短い記事ばかりなので、おまけでみそちゃん一家農場の植物をご覧ください。

八重咲きポンポン鳳仙花。わたくしのシンボルフラワーです。

激辛唐辛子のハラペーニョ。ピクルスにします。
------------------------------------------------------------------------------
初めての方ははじめにをご覧ください!
記事がお気に召しましたら、下の『たみこ&みそちゃん』と『ポンちゃん』を押してあげてください。
------------------------------------------------------------------------------
わたくしのおひざはポンちゃんの指定席です。
そして、父さんが何かを食べようとすると、そこへ上がってきてあわよくば奪おうとします。
今日の朝ごはんは出勤前に済ませてきたので、栄養補給を・・・
すると狙ってきます、狙ってきます。
でも・・・。
いや、これはさすがに無理。
最近は、肉や魚を事務所で食べないようにしています。
特にフライドチキンへの執念はすさまじいポンちゃんなので。
ちなみに、このキリンが出したものはイマイチ。
やはり、カゴメの野菜一番これ一本の方が飲みやすいです。
---------------------------------------------------------------------------------------
最近は短い記事ばかりなので、おまけでみそちゃん一家農場の植物をご覧ください。
八重咲きポンポン鳳仙花。わたくしのシンボルフラワーです。
激辛唐辛子のハラペーニョ。ピクルスにします。
初めての方ははじめにをご覧ください!
記事がお気に召しましたら、下の『たみこ&みそちゃん』と『ポンちゃん』を押してあげてください。
![]() にほんブログ村 | 人気ブログランキング |
------------------------------------------------------------------------------
PR
ツイッター
みそちゃん一家のみなさん
みそちゃん(♂)
1998(H10)5/31生まれ(推定)
毛色:きじとら
出身:東京都葛飾区
たみこ(♀)
2006(H18)4/15生まれ(推定)
毛色:さび(むぎわらさびとら)
出身:群馬県多野郡吉井町
ポンスケ(♂)
2001(H13)2/17生まれ(推定)
毛色:きじとら(よもぎ)
保護地:東京都中央区
なつこ1号(♀)
2004(H16)6/1~2006(H18)2/24
毛色:きじとら+白
出身:千葉県長生郡白子町
闘病記はこちら
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(前編)
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(後編)
こたろう(♂)
2006(H18)4/15~2012(H24)7/23
毛色:黒
出身:山梨県甲府市
※みそちゃん一家のねこは、全員去勢、不妊手術済みです。
カテゴリー
リンク
最新コメント
[11/17 吉野の里]
[11/02 コタロウのハハ]
[10/25 きゃぴばば]
[10/25 うめまま]
[10/23 ひめ]
[09/20 うめまま]
[09/20 ひめ]
[09/20 きゃぴばば]
[09/19 コタロウのハハ]
[09/18 な~こ]
最新記事
(01/01)
(10/23)
(09/19)
(09/14)
(09/09)
(09/08)
(09/06)
(09/05)
(01/17)
(09/03)
アーカイブ
ブログ内検索
一家専用お買い物袋
~食事系~
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています
腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)
PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)
~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)
(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。
その他の一般お買い物用
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています
腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)

PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)

~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)

(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。
その他の一般お買い物用

無題
油断も隙もありゃしないと言うか。。(^m^)
フライドチキンは皆好そうですね
ポンポン鳳仙花(?)、キレイに咲いていますね^^
唐辛子をピクルスに? すご~い
みそちゃんのお父さん、もしかしてお料理もなさるのですか?
百合子さん、こんばんは!
この顔がまたすごくかわいいので、今度写真を撮ってみようと思います。
八重咲きってポンポンって言いません?
桜もポンポン咲くじゃないですか、八重の品種って。
家事は何でも出来ますよ。特に料理は得意です。一族の誰にも負けないと自負しています。
ハラペーニョの食べ方は、生かピクルス、後は炒め物くらいになるらしいので、
日持ちのするピクルスにすることに決めました。
無題
あのドロドロした方ですか??
私、絶対に飲めません(;O;)
体にはいいんでしょうが・・・
鳳仙花ってポンポンっていうのも
あるんですか~~??
にゃタローさん、こんばんは!
でも、今は貴重な栄養源になっているので、飲んでいます。
カゴメの野菜生活系はおいしいので、苦もなく飲んでます。
ただし、伊藤●のはまずくて飲めません。
ほうせんか。八重咲きって桜でもポンポン咲くじゃないですか。
あんな感じです。
無題
興味津々なんだよね~♪
フライドチキンのあのイイ香りは
人間だけじゃなくてニャンズにも
大人気ですね~(≧з≦)ノ☆☆
さんぐりえさん、こんばんは!
チキンはひどいです。帰りに骨を持って帰らないと
朝に出勤するとゴミ箱があらされています。
無題
時々、ごちそうを分けて貰えるんでしようか・
野菜は、嗅いだだけでプイッですね。
モモは、猫草は好きですよ。
吉野の里さん、こんばんは!
みそちゃん一家では、人間とねこの垣根を取り払った
親子としての家族を作っていますが、人間とねこの越えられない壁は
きちんと分をわきまえるようにしています。
ねこはねこの食べ物を。結果として、これがねこにとって一番幸せなんです。
無題
じゃ お誕生日にはLチキとからあげくんをセットにして送ってあげようかな〜♪
なんなら竜田揚げもサービスしますよ♪♫
なんせローソン チキンだらけですからね(笑)
最近 マールのスタッフの方に 家庭菜園で作ったトマトをいただいたんです。
美味しかったな〜〜
作る人の愛情の味ですかね〜
きゃぴばばさん、こんばんは!
ちなみに、Lチキは狙ってきますが、からあげクンはそれほどでもないようです。
竜田揚げ棒は・・・どうだったけな?^^;
トマトは土と熟し方ですね。
売っているものは早熟で摘んで、輸送中に完熟させるので、
樹上完熟にはかないません。
無題
う~~ん。食べたくなってきた(汗)
ポンちゃんじゃーなくてもね。。(笑)
ウチはみんな伊藤園の野菜ジュース飲んでマスね!ワタスだけ、朝はトマトジュースやケド。。
トマトは普通のも好きやし、トマト味も好き!
最近、ウチも実のなる木がいいとゆーので、レモンを植えました。。実がなるまでは、2~3年かかるみたいデスが。。。
コタハハさん、こんばんは!
やはりみにゃさん肉と魚には目が無いようで・・・。
もちろん、絶対に口にしないよう死守します!
伊藤園・・・わたくしはちょっと上手く合いませんでした・・・^^;
うちはカゴメ派なんです~^^;
レモン、小さいのならラフマイヤーでしょうか?
実がなる植物っていいですよ。うちはオリーブとブルーベリーが多年生の果樹ですね。