みそちゃんとその父等 うっかり八兵衛→大惨事 忍者ブログ

みそちゃんとその父等

ねこと暮らすと、ねこが寄り付く。 そんなみそちゃん一家の日々を綴ります。 みそちゃんとその父等は、みそちゃん一家のコンテンツです。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰宅してまず目に付いたのがこれです。




言葉にならねぇ。




そう言えば、出掛けに掃除機を掛けたのでその時椅子の上に
ストッカーを載せたまま出勤しちゃったのね・・・。




容疑者事情聴取中。
(ポンちゃんはお腹が空くとこのストッカーをひっくり返す事があります)




一番悪いのは、こんな所においしい(いろんな意味で)モノを乗せたまま
出掛けたわたくしなのは言うまでもありませんが。



------------------------------------------------------------------------------
記事がお気に召しましたら、
下の『きじとらーず』『たみこ姫』を軽く押してあげてください。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

初めての方ははじめにをご覧ください!
------------------------------------------------------------------------------

拍手[3回]

PR

無題

ノ( ̄0 ̄;)\ヒィィx!!!!
帰宅して、、、言葉にならないの分かります。
ポンちゃんがひっくり返したくなる気持ちは分かるので、
確かにみそちゃんの父さんがいけませんよね(*≧m≦*)

そぅそぅ、
うちもこの似たようなストッカーにカリカリ入れてま~す。
by 肴 URL 2013/03/14(Thu)22:41:24 編集

肴さん、こんばんは

ライスストッカーが一番便利ですね。
やっぱりどこのおうちもこれに行き着くようで^^。

ま、これはしょうがないです。
救いなのはこの直前に掃除機を掛けてあると言う事です。
お陰で使える(保存しなおせる)部分が多かったです^^。
(もちろん、保存出来なかったものはちゃんと食べてもらいました)。
2013/03/15 21:49

無題

おっ!!
やってくれましたね。
ポンちゃんのお腹の方は大丈夫でしたか?

うちもフィガロが居た頃、棚に置いてた袋を噛み破られたことかあります。フードの袋,結構丈夫に出来てるとおもいますが?!!
by 吉野の里 2013/03/15(Fri)00:13:31 編集

ばぁば、こんばんは

うちも袋は良くやられましたね。
今では決して登れない所や、開き戸の内側に入れて
絶対に触らせないようにしています。
フィガちゃんはみそちゃん一家のみんにゃと共通項が多いなぁと思いますよ^^。
2013/03/15 21:50

こんにちは

わぁぁー!
写真はすでにカリカリバイキングで
もう満腹~の後なのかしら??
たまにはこんな食べ放題も楽しくてあり?!(^^;)
by うずら母 URL 2013/03/15(Fri)13:18:18 編集

うずらちゃんのお母さん、こんばんは

バイキングならちゃんとお皿を6枚ほど出して食べさせましょう^^;。
さすがに床にぶちまけると、食べなかった文の保存に苦慮しますね^^。
2013/03/15 21:51

無題

あ〜あ!!
そんな惨状を目の当たりにしたら 腰が抜けてしまいますわw w
我が家は3匹分 それぞれ瓶詰めにしてからストッカーに入れてますよ。
by きゃぴばば 2013/03/15(Fri)14:40:26 編集

きゃぴばばさん、こんばんは

アモラ一家はきちんと制度が整っていますからね。
うちのような半分自由な制度では到底及びません。
ねこ本能のイキモノですもんね^^;。
2013/03/15 21:53

無題

おおぉぉーーー食べ放題かぁーーー
きっと料金もリーズナブルなんでしょうなー

そうそう、猫らに罪はありません!
by key 2013/03/15(Fri)21:05:17 編集

keyさん、こんばんは

この腎臓サポートスペシャル、4kgで6,000円ほどするんですよ。
かなり泣けてきます(T-T)
2013/03/15 21:54

無題

ありゃりゃ~っ( ̄ロ ̄ノ)ノ
やっちまったなぁ~!状態ですね=3
でも、イスの上にストッカーを出した
ままにしていたら、そりゃ食べたくなる
から仕方ないかも~!!!
父さん、お片づけ、お疲れ様でしたっ!
☆☆
by さんぐりえ URL 2013/03/15(Fri)21:36:53 編集

さんぐりえさん、こんばんは

いやぁ、全く以って大失態です。
ポンちゃんが加入してからの問題なんですよね、これ。
みそちゃんとたみこはこれやらないんですが。

うちはみんにゃがそれぞれ何かしらの職能(?)を持っているので
とても困ります^^;。
2013/03/15 21:56
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

ツイッター

メールはこちらから

みそちゃん一家のみなさん


みそちゃん(♂)
1998(H10)5/31生まれ(推定)
毛色:きじとら
出身:東京都葛飾区



たみこ(♀)
2006(H18)4/15生まれ(推定)
毛色:さび(むぎわらさびとら)
出身:群馬県多野郡吉井町



ポンスケ(♂)
2001(H13)2/17生まれ(推定)
毛色:きじとら(よもぎ)
保護地:東京都中央区



なつこ1号(♀)
2004(H16)6/1~2006(H18)2/24
毛色:きじとら+白
出身:千葉県長生郡白子町

闘病記はこちら
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(前編)
ねこ白血病ウィルス感染症とたたかう(後編)


こたろう(♂)
2006(H18)4/15~2012(H24)7/23
毛色:黒
出身:山梨県甲府市


※みそちゃん一家のねこは、全員去勢、不妊手術済みです。


最新コメント

[11/17 吉野の里]
[11/02 コタロウのハハ]
[10/25 きゃぴばば]
[10/25 うめまま]
[10/23 ひめ]
[09/20 うめまま]
[09/20 ひめ]
[09/20 きゃぴばば]
[09/19 コタロウのハハ]
[09/18 な~こ]

ブログ内検索

一家専用お買い物袋

~食事系~
かかりつけの病院が遠く
4kgサイズは取り寄せになるので
専ら通販で購入しています

腎臓サポートスペシャル4kg
(みそちゃん&ポンスケ用)


PHコントロール2
フィッシュテイスト4kg x 2
(たみこたろう用)




~トイレ資材~
トフカスサンド
(トイレ4台に標準装備)

(注)最近はネットよりコジマの特売(@598)で買った方が安いです。父はパワフルなので、7L x 4ベールも軽々持ち上げます。



その他の一般お買い物用

プロフィール

HN:
みそちゃんの父
性別:
男性

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- みそちゃんとその父等 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]